 |




























    |
 |




|

 |
 |
皆さまには、平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
けんしんようは、昭和46年の創立以来、「相互扶助の精神に基づき、組合員の繁栄と地域社会の発展に貢献する」を合言葉に、地域の皆さまと共に歩んで参りました。おかげさまをもちまして、今年7月に創立50周年を迎えます。地域に根ざした協同組織金融機関としての使命に取組み、業績を築き上げることが出来ました。これもひとえに、地域の皆さまのご支援、ご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。
さて、地方の金融機関を取り巻く環境は、長引く低金利、人口減少に加え、収束の見えない新型コロナ感染拡大により厳しい状況にあります。
このような状況下で、けんしんようは、県内小規模事業者の最後の砦として、より一層、皆さまとの信頼関係を深め、「地域になくてはならない“けんしんよう”」として、きめ細かい金融サービスを提供して参ります。
今後におきましても、引き続きのご支援、ご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
|
|
令和3年6月 |
|
|
 |
 |

 |
|
 |
|
設立 |
昭和46年 7月 |
理事長 |
堀内 元博 |
預金残高 |
170,175百万円 |
出資金 |
8,648百万円 |
組合員数 |
111,390人 |
店舗数 |
本支店25店舗 |
常勤役職員数 |
240名(嘱託を含み、パート等臨時職員を除きます。) |
営業区域 |
青森県下全域 |
本部住所 |
030-8649
青森市大字浜田字玉川207-1 |
|
(令和3年3月31日現在) |
|
|
昭和46年 7月 |
青森県信用組合設立(県内6信用組合合併) |
昭和57年10月 |
預金オンライン稼動 |
昭和59年 8月 |
為替オンライン稼動(全銀内国為替制度加盟) |
昭和62年 7月
8月 |
「プリン&モップ」をキャラクターに採用
融資オンライン稼動 |
昭和63年 4月 |
国債窓販取扱開始 |
平成 1年 6月
8月 |
預金量1千億円達成
全国信用組合とのCD相互利用(SANCS)取扱開始 |
平成 2年 7月 |
都銀、地銀とのCD相互利用(MICS)取扱開始 |
平成 3年10月 |
むつ信用組合と合併 |
平成 6年 5月
10月 |
年金友の会「沙羅」発会
SKC(しんくみ全国共同センター)加盟 |
平成11年 5月 |
インターネット上にホームページ開設 |
平成12年 3月
4月 |
デビットカードサービス開始
キャッシュカードに盗難保険をセット
年金予約者の会「福寿」発会 |
平成13年 6月 |
モバイルバンキング・インターネットバンキング開始 |
平成16年 4月 |
組合員ネットワークの構築 |
平成17年 1月 |
決済用預金(無利息型普通預金)の取扱開始 |
平成18年 2月 |
全国の信用組合、第二地銀、信用金庫、労働金庫との「ATM相互入金業務」の取扱開始 |
平成19年 5月 |
第5次オンラインシステム稼働 |
平成25年 2月 |
でんさいネットサービスの開始 |
平成26年 6月 |
中島勝彦氏理事長就任 |
平成27年 5月 |
第6次オンラインシステム稼働 |
平成30年 6月 |
堀内元博氏理事長就任 |
|
|
戻る
|
|
青森県信用組合 金融機関コード 2030 |
|
|
|
店舗名をクリックすると、店舗周辺の地図等詳細情報がご覧になれます。
(リンク先:全国信用協同組合連合会)
店番 |
店舗名 |
住 所 |
電 話 |
001 |
本店営業部 |
030-8649
青森市大字浜田字玉川207-1 |
017-729-3511 |
002 |
中央支店 |
030-0823
青森市橋本1丁目3-4 |
017-723-2271 |
003 |
駅前支店 |
030-0801
青森市新町1丁目3-7 |
017-723-2671 |
005 |
旭町支店 |
030-0851
青森市旭町1丁目3-18 |
017-775-1935 |
006 |
浪打支店 |
030-0961
青森市浪打1丁目1-15 |
017-743-1504 |
007 |
沖館支店 |
038-0011
青森市篠田2丁目21-12 |
017-766-2368 |
008 |
弘前支店 |
036-8355
弘前市大字元寺町17 |
0172-35-0225 |
010 |
八戸支店 |
031-0802
八戸市小中野1丁目4-56 |
0178-43-0611 |
011 |
十和田支店 |
034-0011
十和田市稲生町14-12 |
0176-23-5265 |
012 |
五所川原支店 |
037-0067
五所川原市字敷島町66-4 |
0173-35-3020 |
013 |
三沢支店 |
033-0011
三沢市幸町2丁目2-12 |
0176-53-4161 |
014 |
三戸支店 |
039-0131
三戸郡三戸町大字二日町66 |
0179-22-0231 |
015 |
田子支店 |
039-0201
三戸郡田子町大字田子字田子21 |
0179-32-3320 |
017 |
名川支店 |
039-0503
三戸郡南部町大字平字広場20-2 |
0178-76-2204 |
019 |
七戸支店 |
039-2525
上北郡七戸町字七戸218-3 |
0176-62-2175 |
020 |
上北町支店 |
039-2405
上北郡東北町上北南1丁目22-10 |
0176-56-3121 |
021 |
百石支店 |
039-2225
上北郡おいらせ町上明堂107-1 |
0178-52-2520 |
024 |
木造支店 |
038-3145
つがる市木造千代町30-3 |
0173-42-2166 |
026 |
黒石支店 |
036-0376
黒石市旭町8-5 |
0172-52-8341 |
032 |
むつ営業部 |
035-0073
むつ市中央二丁目8番1号 |
0175-24-1131 |
033 |
川内支店 |
039-5201
むつ市川内町川内296-2 |
0175-42-3221 |
037 |
大畑支店 |
039-4401
むつ市大畑町新町63-3 |
0175-34-3425 |
039 |
六ヶ所支店 |
039-3212
上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附269 |
0175-72-2234 |
|
|
戻る
|
|
|
|
 |
|
2020年11月24日現在 |
|
設置場所 |
平日 |
土・日・祝日 |
本店営業部 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
外ヶ浜町役場三厩支所出張所 |
8:15〜17:00 |
|
中央支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
駅前支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
旭町支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
浪打支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
沖館支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
弘前支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
黒石支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
五所川原支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
木造支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
十和田支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
七戸支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
上北町支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
三沢支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
百石支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
三戸支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
南部病院前共同出張所 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
田子支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
名川支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
八戸支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
むつ営業部 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
むつ市役所出張所 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
マエダ本店出張所 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
ハッピードラッグ苫生店出張所 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
川内支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
六ヶ所支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
泊出張所 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
大畑支店 |
7:00〜21:00 |
8:00〜21:00 |
|
|
戻る
|
|
|